10月20日(月)、子ども達はお芋掘りに行きました。
6月にAさんが芋の苗を植え、役員さんはじめ芋畑委員の皆さん、上田さんが、暑い中草取りや水やりなどお世話をしてくださったお陰で、子ども達が楽しんでお芋掘りをすることが出来ました。感謝の気持ちで一杯です。
少しですが、お芋掘りの様子をお知らせします。
歩いてお芋畑に行き、山川先生のお話を聞きました。
「手でしっかり掘ること」を聞き、実際に掘るマネもしてみました。
6月にAさんが芋の苗を植え、役員さんはじめ芋畑委員の皆さん、上田さんが、暑い中草取りや水やりなどお世話をしてくださったお陰で、子ども達が楽しんでお芋掘りをすることが出来ました。感謝の気持ちで一杯です。
少しですが、お芋掘りの様子をお知らせします。
歩いてお芋畑に行き、山川先生のお話を聞きました。
「手でしっかり掘ること」を聞き、実際に掘るマネもしてみました。
その後、お芋畑に入り芋掘りの開始です。
お芋のまわりの土をしっかり掘って、土の中に埋まっている芋を掘り出しています。
お芋のまわりの土をしっかり掘って、土の中に埋まっている芋を掘り出しています。
おおきいおいも、ほれたよ~☆
掘ったお芋を、頑張って持って帰ります。
給食を食べた後、皆で円になってお芋を分けます。
また、お世話になった方々に分けて上げるお芋もクラスで選びました。
秋晴れの中、お芋掘りの良い体験が出来ました。
水曜日のお弁当の中に、「今日の大学芋、幼稚園で掘ったお芋!!」「芋の天ぷら入っているよ!!」など、教えてくれる子ども達もいました。
また、10月末の給食メニューの「お芋ご飯」「豚汁」にも、みんなの掘ったお芋が入る予定ですお楽しみに☆
給食を食べた後、皆で円になってお芋を分けます。
また、お世話になった方々に分けて上げるお芋もクラスで選びました。
秋晴れの中、お芋掘りの良い体験が出来ました。
水曜日のお弁当の中に、「今日の大学芋、幼稚園で掘ったお芋!!」「芋の天ぷら入っているよ!!」など、教えてくれる子ども達もいました。
また、10月末の給食メニューの「お芋ご飯」「豚汁」にも、みんなの掘ったお芋が入る予定ですお楽しみに☆




