クラスでプランターに植えたお芋が掘り起こされてしまいました。
葉っぱはまだ元気なのに、先についているはずのお芋がかじられて無くなっていました…。
そういえば数日前から時々幼稚園の周りでアナグマが見られていたから、食べられちゃったのかな?
子ども達に話をしてみました。
すると、驚いたことに子ども達はとってもとっても寛大で、「夏は暑いじゃん。暑いときって、食べるものがないと思うんよね。じゃから、食べたもんはしょうがないけえ、そのままにしとったらいいんじゃないかねえ。」「お腹すいとるから、ゆるしちゃげよ~」と言ってくれたり、「このままもう一回植えたらお芋ができるのでは?」と提案をしてくれる姿がありました。
子どもたちのやさしさに感動しました☆
葉っぱはまだ元気なのに、先についているはずのお芋がかじられて無くなっていました…。
そういえば数日前から時々幼稚園の周りでアナグマが見られていたから、食べられちゃったのかな?
子ども達に話をしてみました。
すると、驚いたことに子ども達はとってもとっても寛大で、「夏は暑いじゃん。暑いときって、食べるものがないと思うんよね。じゃから、食べたもんはしょうがないけえ、そのままにしとったらいいんじゃないかねえ。」「お腹すいとるから、ゆるしちゃげよ~」と言ってくれたり、「このままもう一回植えたらお芋ができるのでは?」と提案をしてくれる姿がありました。
子どもたちのやさしさに感動しました☆
コメッコダンスの練習をしてみました。
ご家庭での練習のおかげで、とっても上手でした。
ご家庭での練習のおかげで、とっても上手でした。