お天気が、危ぶまれる中でしたが、年長さんが芋の苗を植えました。
6月10日(火)にホールに集まって、根っこの所に優しく土をかぶせる事、苗の葉っぱがお日様に当たるようにするとお芋がしっかり育つ事など芋の苗の植え方のお話を聞きました。
そして、6月11日(水)心配していた雨も上がり、子ども達は、お芋畑に向けて元気に歩いて行きました。雨が沢山降った後の少し足下の悪い中、畑の中に入り「土が、ふわふわだね」、「お芋におふとんかけようね」、「早くおおきくなってね」など言いながら、しっかり自分の手を使って苗を植えていました。年長さんの植えた苗が大きくなって、秋に皆でお芋掘りができたらいいですね☆
苗植えをしてくれたAさんありがとう!!
また、今日、お手伝いをしてくださった保護者の皆さんありがとうございました!!
 
お問い合わせ